簡単にいえばミルクを個体と液体に分けた時の液体の部分です。
多くの場合はは捨てられてしまう部分で
つまり、お豆腐でいうとおからを使うようなものかな。
分離させると、乳脂肪分は個体(カードCurd)に残り、
乳糖は液体(ホエイWhey)にいくので
ホエイ製チーズはつまり脂肪分が少なく甘みがあるのです◎
ホエイを使って作られた代表的なチーズはリコッタチーズ

二度煮るという意味の名前のついたこのチーズは
その名の通り、一度加熱して排出したホエイを再度煮て
つくられている、ヘルシーなチーズなんです。
イタリアンレストランでチーズケーキをいただくとき、
メニューをよーくみると、リコッたチーズケーキとあったり
リコッタパンケーキなんていうのも最近はみかけます。
ラビオリの中に入っているのもリコッタ
外食が好きな方ならきっと一度は必ず口にしているはず◎
次回は意識してぜひ。 えつ
※ミルクを飲むとおなかがゴロゴロする方は乳糖が原因なので
ホエイ製は避けた方がいいかもしれません。
逆に一般的なチーズは乳糖がほぼないので大丈夫です。